機関誌・MIAニュース

2025年7月11日

3645号-『中小製造業における省力化事例集』のご紹介  ~FA・ロボット等の導入による生産性向上~

東北経済産業局は、「経営合理化ツール」※の導入により生産性向上に取り組む、東北地域の中小製造業にインタビューを行い、事例集を作成しました。

我が国の中小製造業は、経営者の高齢化や後継者不足に加え、人材不足、生産性向上、カーボンニュートラルへの対応等の複合的な課題を抱えています。

本事例集では東北地域の中小製造業の皆様が、経営合理化ツールの導入に取り組んだ背景や導入プロセス、導入の効果等を紹介しています。

中小製造業の経営者、支援機関の皆様にも御参考としていただきたく、広く御案内いたします。

※ FA、ロボット等の省人化・省力化ツール、生産管理システム 等

 

掲載企業

① 及源鋳造株式会社(岩手県奥州市)

② 株式会社登米精巧(宮城県登米市)

③ 株式会社小滝電機製作所(秋田県大館市)

④ 東電化工業株式会社(秋田県大仙市)

⑤ 三和精鋼株式会社(秋田県にかほ市)

⑥ 株式会社髙梨製作所(山形県河北町)

⑦ ヤマト特殊鋼株式会社 山形工場(山形県天童市)

⑧ 株式会社スズミ 白河工場(福島県泉崎村)

 

詳細は下記HPをご確認下さい。

■『中小製造業における省力化事例集』~FA・ロボット等の導入による生産性向上~

https://www.tohoku.meti.go.jp/s_monozukuri/topics/pdf/250625_2.pdf

 

関連情報

■経済産業省 ロボット政策ページ

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/robot/index.html

■中小企業庁 事業再構築・生産性向上支援ページ

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/index.html

 

お問い合わせ先

東北経済産業局 地域経済部 製造産業課

電話:022-221-4903(直通)

E-MAIL:bzl-thk-seizo@meti.go.jp

ページの先頭へ