機関誌・MIAニュース
2025年6月16日
3622号 - 2025年度 ロボットアイデア甲子園 東北大会への協賛のお願いについて
株式会社エイジェックからのご案内です。
<2025年度 ロボットアイデア甲子園 東北大会へのご協賛のお願い>
一般社団法人日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会)東北地区担当の
株式会社エイジェックより、来る2025年度ロボットアイデア甲子園 東北大会への
協賛依頼についてご案内します。
本イベントは、高校生や高等専門学校生、専門学校生を対象に、産業用ロボットに関わる仕事、
特に 『 ロボットシステムインテグレータ(SIer)』 の魅力を伝え、次世代を担う人材を
育成することを目的としています。産業用ロボットの見学やSIer技術者によるセミナー、
そして自由な発想で新しいアイデアを考える機会を通じて、学生たちの興味を引き出し、
将来のキャリア形成の一助となることを目指しています。
2025年度東北大会は、11月8日(土)に東北大学 災害科学国際研究所で開催され、
これに先立ち、8月には宮城、山形、岩手、福島でセミナー&見学会を予定しています。
昨年度の東北大会には、東北6県から27校・516名の学生が参加し、盛況のうちに終える
ことができました。
本大会の成功には、地域の産業界からのご支援が不可欠です。つきましては、みやぎ工業会の
企業の皆様に、是非ともご協賛のご検討をお願い致します。ご協賛いただくことで、
大会ポスターや会場への企業ロゴ掲載、将来を担う学生との交流機会、企業PRのオプション
などをご提供致します。基本的な協賛金は一口 100,000円からとなっています。
お申込み手順
1. お申込み期日: 2025年6月30日(月)までにお申し込みください 。
2. お振込み: ご協賛いただける企業様は、2025年7月31日(木)までに下記口座へ
お振込みをお願い致します。
○ 支払先: りそな銀行 秋葉原支店(275) 普通2100506
○ 口座名義: 株式会社エイジェックグループ
(カブシキガイシャエイジェツクグループ)
○ 恐れ入りますが、振込手数料は貴社にてご負担ください 。
本イベントが、未来のものづくりを担う若者たちへの投資となり、ひいては地域の産業発展に
貢献できるものと確信しております。
みやぎ工業会の会員企業様の中で本件にご興味をお持ちいただけましたら、(株)エイジェック
より個別にご案内致しますので、お気軽にご連絡ください。
■「協賛企業大募集!」チラシ/ 詳細情報
https://m-indus.jp/uploads/b7c88b4a588bc07cba92f3f571201a18.pdf
■2024年ロボットアイデア甲子園実施報告書URL:
https://agekke-group.box.com/s/pqrfwxfhls99788xmzn1us66v6vlcdqu
■お問い合わせ先
株式会社エイジェック ロボットアイデア甲子園東北大会 事務局
渡辺 嘉夫(WATANABE YOSHIO)
TEL:022-381-6720
mail: robot@agekke.co.jp