機関誌・MIAニュース

2025年5月16日

3603号-IoTハンズオンセミナー(体験会)のご案内

宮城県からのお知らせです。

県内ものづくり企業の生産現場での内製化によるIoT導入を支援するため 、安価で使いやすいIoTツール「M5Stack」を用いて、センサ類の簡単な使い方と、クラウドの簡単な活用方法をお伝えするセミナーを開催します。

 IoTツールはお持ち帰りいただき、すぐにお試し活用が可能です。 ご希望に応じて、職員が伴走支援致します。

 

  ◆IoTハンズオンセミナー(体験会)webサイト

   https://www.mit.pref.miyagi.jp/event/r7iot

   (参加申込・パンフレットダウンロード可能)

 

 

1.日 時:令和7年7月17日(木)10:00 ~16:00(9:30受付開始)

 

2.参加費:無料

 

3.定 員:10社まで【先着順】※ 1社あたり2名までご参加できますが、

      お渡しするIoTツールは1社あたり1台となります。

 

4.主 催:宮城県、みやぎ高度電子機械産業振興協議会

 

5.会 場:宮城県産業技術総合センター 大会議室

      (仙台市泉区明通2-2)

 

6.講 師:宮城県産業技術総合センター職員

 

7.対象者:自社の生産現場のIoTを検討している

      みやぎ高度電子機械産業振興協議会会員等の県内ものづくり企業

 

8.持ち物:当日は、無線LANに接続できるノートPC(Windows)1台

      をご持参の上、ご参加ください。

 

9.内 容:

  <午前>

   ・IoTツール概要(M5Stack)

   ・開発環境準備(UIFlow)

   ・外部センサの接続

    (温度/湿度/気圧,照度,ボタン,LED)

  <午後>

   ・外部センサの接続(続き)

    (距離,A/D変換,リレー)

   ・クラウド活用

  ※内容は多少変更になる可能性があります。

 

10.その他:ご希望の方は、終了後(16:00~16:30)、「身の丈DXラボ」

        の見学を行います。

              https://www.mit.pref.miyagi.jp/miyagi-aiiot

 

11.参加申込:

   参加を希望される方は、IoTハンズオンセミナー(体験会)webサイト

   (https://www.mit.pref.miyagi.jp/event/r7iot)から、セミナー受付

   フォームにより、締切日までにお申し込みください。

   ※申込締切:7月3日(木)

 

12.問い合わせ先:

   宮城県産業技術総合センター 機械電子情報技術部(担当:小野、太田、高

久)

   TEL:022-377-8700

   E-mail:miyagi-aiiot@pref.miyagi.lg.jp

ページの先頭へ