機関誌・MIAニュース

2025年4月11日

3571号-宮城県金属粉末積層3Dプリンター利用補助金について

みやぎ高度電子機械産業振興協議会からのお知らせです。

宮城県では、「金属粉末積層3Dプリンター」(以下「金属3Dプリンター」という。)の県内企業による活用を図り、高付加価値製品の創出又は生産性向上を促進するため、金属3Dプリンターの使用料(3次元データ作成外注費含む)を補助する「宮城県金属粉末積層3Dプリンター利用補助金」の対象者を募集します。

詳細についてはホームページや別添のチラシをご確認いただき、ご不明な点等がございましたら、宮城県新産業振興課までお問い合わせください。

 

1 目的

医療や航空宇宙、自動車関連市場での活用が見込まれている「金属3Dプリンター」の県内企業による活用を図り、高付加価値な工業製品の創出又は自社製造工程における生産性向上を促進すること。

 

2 補助対象事業

(1)川下企業参入型

:高度電子機械産業分野等の川下企業等からの具体的なニーズに対する技術的課題等の解決、又は川下企業等に対して、事業者等の有する優位性のある技術を提案するための試作開発等

 

(2)生産性向上型

:自社製造工程における生産性を向上させるための試作開発等

 

3 対象経費

金属3Dプリンターの使用料

(使用に必要な3次元データ作成外注費を含めることができる)

 

4 補助率

補助対象経費の2分の1以内(小規模企業者にあっては3分の2以内)

 

5 補助限度額

1,500,000円/件

 

6 募集期間

令和7年4月11日(金)~令和7年12月12日(金)

※随時受付、予算額に達し次第終了

 

7 採択決定時期

交付申請のあった事業から随時審査・採択

 

なお、補助事業の詳細や申請様式等については、下記ホームページを御覧ください。

URL:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/mamprinter-01.html

 

チラシ https://m-indus.jp/uploads/42012b70e3a72266e32e41b7abe982de.pdf

 

8 お問い合わせ

宮城県経済商工観光部新産業振興課高度電子機械産業振興班

 〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1

 TEL:022-211-2715

 FAX:022-211-2729

 E-mail:shinsank@pref.miyagi.lg.jp

 担当:加藤

ページの先頭へ