機関誌・MIAニュース

2022年2月18日

2826号- 東北工業大学 北欧デザイン研究所 オンライン企画開催ご案内

東北工業大学
 北欧デザイン研究所 オンライン企画開催のご案内

 

 東北工業大学・北欧デザイン研究所では2019年から北欧の暮らしや社会、建築・デザインの
紹介を通して、日本のこれからの歩むべきヒントを探るためのシンポジウムや講演会等を企画
してきました。本研究所の今年度最後の企画は、フィンランドとLIVEでつないでの森下圭子さ
んによるお話です。
 ムーミン研究家で知られる森下さんですが、近年ではフィンランドで生まれた精神科医療の
医療モデルのひとつである「オープンダイアローグ」にも精通し、日本国内で通訳・紹介され
ています。森下さんの興味と知識は幅広く、フィンランド人に対する暖かい眼差しと、人間観
察から紡ぎ出される洞察は愛とユーモアにあふれ、フィンランド(人)の本質に迫るもので多
くのファンがいます。そんな森下さんに語ってもらう60分間です。今回は、フィンランド人=
ひとに焦点を当てた森下さんの語りを存分に楽しめる企画としています。北欧・フィンランド
に興味・関心を持たれる方であれば、どなたでも楽しめる内容です。
 皆さまのご参加お待ちいたしております。

 

◆開催概要
 ・日時:2022年3月12日(土) 16:00~17:30(15:45から入室可)
 ・会場:Web会議システム「Zoom」(ミーティング)によるオンライン開催
 ・話題:『フィンランドで見つけた対話、好奇心、おもてなし
       ~自分の声を聴くための日常と、自分の声を届けるための日常』
 ・お話:森下 圭子 氏
      日本大学藝術学部卒業後、ヘルシンキ大学にて舞台芸術とフィンランドの戦後
      芸術を学ぶ。 現地での通訳や取材コーディネート、翻訳などに携わりながら、
      ムーミンとトーベ・ヤンソンの研究を続けている。
      映画「かもめ食堂」のアソシエイト・プロデューサーを務める。
      著書に「フィンランドのおじさんになる方法。」(角川書店)ほか、各種雑誌
      などでも多く寄稿。ヘルシンキ在住歴27年

 

 ・定員: 200名(先着順)
 ・参加:無料
 ・お申し込みフォーム:https://forms.office.com/r/iuhdca76Qs
 ・イベントURL    :https://www.tohtech.ac.jp/topics/event/25629.html
 ・主催:東北工業大学北欧デザイン研究所
 ・後援:フィンランド大使館、東北工業大学建築学部

 

◆お問い合わせ
   東北工業大学北欧デザイン研究所(建築学部)
     石井 敏 E-mail:ishiis@tohtech.ac.jp

   東北工業大学 地域連携センター
     TEL:022-305-3810
     E-mail:rc-center@tohtech.ac.jp

ページの先頭へ