機関誌・MIAニュース

2021年10月28日

2751号- 東北工業大学「地域未来学」11月開講講座のご案内

東北工業大学
 オンライン開放型講座「地域未来学」11月開講のご案内

 

 地域の未来を創造する人材育成を目的に、令和3年度「地域未来学」をオンラインにて開講
いたしております。東日本大震災からの災害伝承、防災・減災の学びと、環境課題解決や地域
の共生・共存をテーマに、サスティナブルな地域づくりを考える開かれた学びの場を提供して
まいります。遠方の皆様も受講可能なこの機会に、ぜひご参加くださいますようお待ちいたし
ております。

 

 ◆11月開講の講座
  【11月20日(土) 13:30~15:45】
   ◇講座25:防災・減災 13:30~14:30
    「構造物の耐震性能及び構造ヘルスモニタリングシステム」
      東北工業大学 工学部 建築学科 薛 松濤 教授
     講座概要
      地震は人間を殺しません。地震時に人間を殺すのは殆ど人間が作った建物です。
      そのために、地震が来ても倒れない安全な建物を作りたい。本 講座では、人間
      が地震による揺れとの戦いの歴史を語り、耐震分野の最新技術や構造ヘルスモニ
      タリングシステムについてお話し します。

 

   ◇講座26:防災・減災 14:45~15:45
    「災害レジリエンスとは何か:しごとの復興から考える」
      関西大学 社会安全学部・大学院社会安全研究科 永松 伸吾 教授
     講座概要
      レジリエンスとは何か。本講座ではこの問いに、巨大災害からの生業やしごとの
      復興を題材として考えます。とりわけ、阪神・淡路大震災における経済復興の問
      題、新潟県中越地震で起こった「弁当プロジェクト」、東日本大震災におけるキ
      ャッシュフォーワーク、そして眼下のコロナ禍など、筆者の研究履歴に沿って説
      明します。

 

 ◆地域未来学の講座について
  ・受講対象者:ネット環境のある方であればどなたでも
  ・受講方法:全講座オンライン開講(会議アプリZoom使用)
  ・参加費:無料
  ・詳細:下記URLをご確認下さい
    地域未来学について
     https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/mirai/lecture/chiikimiraigaku.html
    講座概要
     https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/mirai/files/lecture/chiikimiraigaku/miraigaku_2021_list_v2.pdf

 

 ◆お申込方法
  ・申込フォーム、またはメール、FAXにてお申し込み下さい。
  ・申込締切:事前申し込み制、締め切りは2日前ま
  ・申込フォーム:https://forms.office.com/r/D4vjLGCa4p
  ・FAX、メールでお申込み方法については、地域未来学のホームページをご覧下さい。

 

 ◆お問い合わせ先
   東北工業大学 地域連携センター
    〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35番1号
     E-mail: rc-mirai@tohtech.ac.jp
     TEL: 022-305-3818  FAX: 022-305-3808

ページの先頭へ