機関誌・MIAニュース

2020年6月1日

2417号- 若年技能者人材育成支援等事業「マイスター制度等」のご案内

宮城県職業能力開発協会内 宮城県技能振興コーナー
 若年技能者人材育成支援等事業「マイスター制度等」の活用について

 

◆ものづくりマイスター制度とは
 若者のものづくり離れ、技能離れが進み、産業の基礎となる高度な技能を有する技能者の育成
 が課題となっています。
 このような中、厚生労働省では、若年技能者の技能の向上、技能振興機運の醸成等を図ること
 を目的とした「若年技能者人材育成支援等事業」を平成25年度から開始しました。
 この事業は建設業と製造業が対象で、優れた技能と経験を持つ「ものづくりマイスター」が、
 中小企業や教育訓練機関の若年者に対して実技指導を行い、効果的な技能の継承や後継者の育
 成を行う事業を柱としています。
 「ものづくりマイスター制度」の詳細につきましては、厚生労働省の下記ホームページを参照
 して下さい。
  厚生労働省「若年技能者人材育成支援事業(ものづくりマイスター制度)」    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/monozukuri_master/index.html

 

◆宮城県技能振興コーナーによる「マイスター制度」の支援について
 厚生労働省委託事業である「若年技能者人材育成支援等事業」の中心となっている「ものづく
 りマイスター制度・ITマスター制度」では、ものづくりマイスター・ITマイスターが高等
 学校や事業所の若年者に対して実技指導を行ってまいりました。
 つきましてはこの事業の趣旨をご理解いただき、「ものづくりマイスター・ITマスター」を
 ご活用頂きますようご案内申し上げます。

 

 宮城県技能振興コーナーによる「若年技能者人材育成支援等事業」における支援内容は以下の
 とおりです。

 

 1. ものづくりマイスター派遣による、事業所・団体会員(若年技能者)への実技指導の実施
  (1) 厚生労働省が認定した「ものづくりマイスター」を派遣し、技能競技大会の競技課題
    等を活用し、実技指導をおこないます。
  (2) 指導時間は、1回あたり3時間までとなっており、指導回数は一人あたり年間で20回が
    上限となります。
  (3) 訓練所が自施設内にない場合は、当振興コーナーで公共訓練施設等を借用できるよう
    調整をおこないます。

 

 2. 派遣申し込みおよび経費負担について
  (1) 実技指導を希望する場合は、下記まで電話又はメール等により、派遣申請書提出前に
    ご相談ください。
  (2) 派遣申し込みは、下記のURLから派遣申請書を入手し、FAXまたはメールにてお申し込
    みください。
      https://m-indus.jp//uploads/ebace3ba2d7efd755abd84736c4c7c0d.pdf
  (3) 経費(講師謝金・旅費・材料費)については、当振興コーナーで負担しますが、材料
    費については対象者一人1回あたり2,200円(消費税込み)が上限となります。
  (4) 指導終了後、成果目標把握のため、事業所・団体と受講者に対しアンケートを実施致
    します。
  (5) その他、ご不明の点は、宮城県振興コーナーにお問い合わせください。

 

 3. 宮城県技能振興コーナーのホームページ
    http://www.miyagi-syokunou-kyoukai.com/00ginoushinkou.html

 

 4. お問合せ、申し込み先
    宮城県職業能力開発協会内 宮城県技能振興コーナー  担当:曳地、猪野
     TEL:022-727-5380 / FAX:022-727-5381
     E-mail:pc10@miyagi-syokunou-kyoukai.com

 

    なお。ものづくりマイスターと同じ事業所に属する方については、支援の対象となり
    ませんのでご留意ください。

ページの先頭へ