新着・行事等ご案内

2025年7月15日

令和7年度「特別講演会・納涼祭」開催のご案内

みやぎ工業会
 令和7年度「特別講演会・納涼祭」 開催のご案内

 

 今年も例年以上に暑い日が続いておりますが、暑気払いとして、立食形式の「納涼祭」
を開催します。今回の納涼祭も、工業会の交流推進委員がアテンド役を務める予定で、
初めて参加される方でも、他の会員の皆様にご案内、ご紹介いたしますので、お気軽に
ご参加下さい。

 また、今年も工業会の若手部会である「梵天会」と共催して、工業会会員の皆様を対象
にした特別講演会を開催します。今回はこれまでの工業会の講演テーマとは少しカラーを
変えて、東北大学の長岡先生に「仏像のある風景 - みやぎ・東北の祈りのかたち」と題
して、東北地方の仏像やそれらがつくられた背景などを中心に、東北の歴史や文化につい
て、講演して頂きます。江戸時代以前、東北は「陸奥国」と「出羽国」と呼ばれていまし
た。少しの間、喧騒を忘れて、その頃の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

 皆様のご参加をお待ちしております。

 

 ◆日時:令和7年8月27日(水)
   ・特別講演会      16:10~17:50
     演題:仏像のある風景 - みやぎ・東北の祈りのかたち
     講師:東北大学 日本学国際共同大学院 特任教授
          長岡 龍作 氏
   ・納涼祭(会員交流会) 18:00~19:30[立食形式]

 

 ◆会場:TKPガーデンシティPREMIUN仙台西口 6F
      (仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ、ホテルJALシティ仙台隣)
   ・特別講演会      :ホール6A
   ・納涼祭(会員交流会) :カンファレンスルーム6I

 

 ◆納涼祭の参加費:6,600円/人(消費税込み) 事前振込
   ※特別講演会にのみ参加の場合、参加費はかかりません。

 

 ◆申込方法
  ◇申込フォームでのお申込み
    下記の申込みフォームにより、必要事項を入力してお申し込み下さい。
     申込フォーム ⇒ こちら

 

  ◇メールでのお申込み
    下記の参加申込書(Excelファイル)をダウンロードし、必要事項を入力の上、
    メールで工業会・事務局宛に送付して下さい。
     参加申込書ダウンロード ⇒ こちら

 

  ◇申込締切:令和7年8月15日(金)

 

 ◆詳細:下記のリンクをご確認下さい
  ・開催案内(pdf)のダウンロード ⇒ こちら
  ・参加費支払方法について ⇒ こちら

 

 ◆お問合せ:
   (一社)みやぎ工業会・事務局
     TEL:022-777-9891  FAX:022-772-0528
     E-Mail:m-indus@miyagi1986.or.jp

ページの先頭へ