機関誌・MIAニュース
2023年11月20日
3285号- 東北工業大学「地域未来学」12月開講のご案内
東北工業大学
オンライン開放型講座「地域未来学」12月開講のご案内
東北工業大学では、地域の未来を創造する人材育成を目的とした「地域未来学」を開講
しており、令和5年度もオンラインで開講いたしており、12月9日が今年度最終講義となり
ます。
東日本大震災の経験に基づく災害伝承や、防災・減災、まちづくりに関する講座の他、
環境課題解決や地域の共生・共存などサスティナブルな社会構築を考える講座を開講し、
「地域を知り、未来を見つける」開かれたまなびの機会を提供してまいります。
遠方の皆様も受講可能なこの機会に、是非ご参加をお待ちしております。
◆12月2日(土)
◇講座23:未来構築 13:30~15:00
「環境政策の経済学 -環境問題へ応用された経済学の手法とは-」
東北工業大学 経営コミュニケーション学科 小祝 慶紀 教授
経済学と環境政策の結びつきについてお応えします。これまでも言われて
きたことですが、環境政策は主に法規制によって実施されてきました。そ
こに経済学的な思考を取り入れることで、経済主体へインセンティブを与
えることができます。本講座では、環境政策の経済的手法について、理論
的な枠組みを概説し、実際の環境政策への取入れについてみていきます。
実は身近な環境問題にすでに経済学的手法が取り入れられているのです。
◆12月9日(土)
◇講座24:未来構築 13:30~14:30
「放送メディアの現在・過去・未来 ~より良いメディア環境の構築に向けて~」
東北放送株式会社 技術局次長 兼 技術管理部長 芝田 正 氏
放送メディアは免許事業でマスメディアと呼ばれ、様々な番組や広告を放
送しています。今年は5年に1回の「放送局再免許」(免許更新ではなく)
という節目の年。情報通信技術の進化により、「メディア環境」は複雑化
しています。より良いメディア環境の構築に向けて、放送メディアをはじ
めとして、メディアを多角的な視点(法制度・コンテンツ・技術・情報空
間等)から再考します。
◇講座25:防災・減災 14:45~15:45
「地域住民協働による減災・防災の実践的活動「仙台八木山防災連絡会」
について」
東北工業大学 菊地 良覺 特命教授
「仙台八木山防災連絡会は」2008年4月に設立.現在44団体が加盟し、
住民が地域等の災害に対して安心して生活できるよう、住民を支援するこ
とを主目的としている。支援の基本的な考え方は「助けてくれる」「助け
てあげる」であり、相互の情報交流、助け合い、会話を促進するための、
4部会(若者部会・住みよいまちづくり部会・医療関連部会・助け合い部
会)で地域課題とその解決対策等の議論の場を年10回(役員会・定期例会)
開催。その内容を詳述する。尚、活動成果に対し2017年防災まちづくり大
賞(総務大臣賞)、2018年防災功労者内閣総理大臣賞を受賞した。
◆地球未来学の講座について
・受講対象者:ネット環境のある方どなたでも
・受講方法:全講座オンライン開講(Web会議ツール「Zoom」使用)
・参加費:無料・申込み制
・お申込み:https://forms.office.com/r/XqzUQCyfHk
(事前申し込み制、締め切りは2日前まで)
・講座詳細
https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/department/mirai/lecture/chiikimiraigaku/
◆お問い合わせ
東北工業大学 地域連携センター
〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35番1号
E-mail: rc-mirai@tohtech.ac.jp
TEL:022-305-3818 FAX:022-305-3808