機関誌・MIAニュース
2025年11月14日
3707号 - 東北学院大学スタートアップ入門セミナー【第3弾】 開催のお知らせ
東北学院大学からのお知らせです。
東北学院大学 産学連携推進センターでは、このたび「スタートアップ入門セミナー」【第3弾】
を開催します。(全3回)
【セミナー名】
東北学院大学スタートアップ入門セミナー
テーマ: 早期からのアントレプレナ―シップ教育を『SelfWing Method』で誰もが、
自分の翼で活躍できる世界へ。
今回は「研究者としてのキャリアを重ね、自らの研究成果を社会実装したい想いはあるが、
経営者としての挑戦にイメージが湧かない」とい教員の方々にフォーカスした内容です。
【日時】
2025年11月17日(月)15:00~17:00
【場所】
東北学院大学 五橋キャンパス
シュネーダー記念館 1階「未来の扉センター」
仙台市若林区清水小路3-1 (地下鉄南北線「五橋駅」南2出口直結)
【お申し込み】
参加費: 無料
対者 :主に研究者(教員)向けとなりますが、何方でもご参加いただけます。
(要申込ですが、興味をお持ちの方の当日飛び入り参加も歓迎です!)
下記のURLよりお申し込みください。
https://forms.gle/dUvijjFzoa3tYLh69
【スケジュール】
15:00 イントロダクション
15:10 平井 由紀子 氏 ご講演
16:00 パネルディスカッション・質疑応答
16:50 まとめ
17:00 終了
【ゲスト】
〇平井 由紀子 氏 株式会社セルフウイング代表取締役
SELFWING VIETNAM CO.LTD 創業者
早期起業家教育研究家
文部科学省 アントレプレナーシップ推進大使
愛知県教育委員会 教育アドバイザー
一般社団法人東京ニュービジネス協議会
NBCジュニア委員会 委員長
今回のゲストは「早期起業家教育」という教育分野での研究者から事業化を果たした
研究者/経営者の二刀流を実践されている方です。事業化を目指す上でのポイント、
人文社会科学系での事業化は不安、という方々にとって、大変参考になるお話が
お聞きいただけると思います。
〇高橋 秀志 氏 MASP(東北大学 特任教授 スタートアップ事業化センター 企画推進部長)
*パネルディスカッション参加
[運営体制]
主催: 東北学院大学 産学連携推進センター/スタートアップエコシステム推進室
協力: みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム(MASP)
運営: INTILAQ東北イノベーションセンター
※本事業はMASP事業の一環として実施されます。MASP(みちのくアカデミア発スタートアップ
共創プラットフォーム)は、東北大学を主幹機関に、東北・新潟の大学や高等専門学校及び
自治体・企業・VC・金融機関等が一体となって、アカデミア発スタートアップ創出を加速させ、
スタートアップ・エコシステムの形成を推進するコンソーシアムです。
以上、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳細につきましては、以下のURLをクリックしてください。
東北学院大学スタートアップ推進ポータルサイト
https://tg-startup.com/2025/10/08/773/
また、下記添付↓のチラシをご確認ください。
https://m-indus.jp//uploads/45cfb2d7bb62c3d669aef5fe6339ce44.pdf
【お問い合わせ】
東北学院大学 産学連携推進センター
022-354-8122
E-mail : (事務局) srcenter@mail.tohoku-gakuin.ac.jp


