機関誌・MIAニュース
2025年9月3日
3671号-産学連携セミナー開催のお知らせ|においと味を「見える化」する最先端技術とは?
公益財団法人仙台市産業振興事業団では、9月18日(木)産学連携セミナー「寺子屋せんだい」を開催いたます。
今回は、東北工業大学 工学部 環境応用化学課程 教授 丸尾容子氏をお招きし、「見えないものを可視化する~ナノ材料化学とデータサイエンスでにおいと味を可視化する~」をテーマにご講演いただきます。
丸尾先生は、化学センサの開発やデータサイエンスを活用した可視化技術の研究に取り組まれており、企業での研究経験も豊富です。
本セミナーでは、微量なにおい物質の可視化技術や、食品に含まれる発光物質の測定と味の可視化の取り組みについてご紹介いただきます。
また、講演後には名刺交換会も予定しております。ぜひこの機会にご参加ください。
【開催概要 】
日時:2025年9月18日(木)13:30~15:00
会場:仙台市産業振興事業団 会議室A(仙台市青葉区中央1-3-1 AER7階)
定員:20名(先着順)
参加費:無料
申込締切:2025年9月17日(水)16:00
募集ページ:
https://www.siip.city.sendai.jp/ouen/event/20250918_terakoyasendai.html
お問い合わせ:sanren@siip.city.sendai.jp / TEL:022-724-1116