機関誌・MIAニュース

2025年10月29日

3702号-【宮城県警】ネット上の違法・有害情報削除申し出窓口

宮城県警察本部 サイバー犯罪対策課からのお知らせです。

 

総務省がインターネット上の違法・有害情報に対して、大規模特定電気通信役務提供者を

指定し、削除申出窓口などを公開したので活用してください。

 

【事例】

  ・SNSや掲示板に個人情報がさらされ、誹謗中傷された

    誹謗中傷とは、悪口や根拠のない嘘等を言って、他人を傷つけたりする行為。

    インターネット上で誹謗中傷の書き込みをすれば、内容により名誉棄損や侮辱罪

    等の罪に問われる場合があります。

 

  ・ブログや出会い系サイトに卑猥な文言と一緒に名前や電話番号などが掲載されている。

 

【削除申出】

  利用者自身で削除申出を行うことができます。

  下記URLから、総務省の公式ホームページをご覧ください

       https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai.html

 

  資料は、下記URLをご覧ください

  https://www.soumu.go.jp/main_content/001031570.pdf

ページの先頭へ